[レビュー]ZW44 ゼログライジス

 

普段ゾイドは買っていなかったのですが、あまりのカッコ良さに唐突に欲しくなり購入しました。

組み立て時間:おおよそ1時間程度(塗装、墨入れ、合わせ目の消しなどの作業なし)

箱を開けるとこんな感じです。

プラモとはまた少し異なり、パーツが全部切り離された状態でこのように梱包されているので、ニッパーなどの道具は一切不要となっています。

唯一、電池とそれを入れるためのドライバーだけ必要です。

電池を入れるユニット部分。

これと発掘パックAだけでここまで組み立て出来ます。

これだけでカッコいい…二足歩行の恐竜は最高ですね…。

 

更に発掘パックBの武装を取り付ける事で完成します。

ギガノトサウルス種、ゼログライジスです!!

 

電源ユニットのスイッチを入れる事で歩行、そして咆哮、原始解放!!

口と胴体が大きく開き、体内のグライジス・コアが解放されます。鳴き声こそ無いものの、モーターが稼働するため、それが鳴き声の如く響き渡ります!!

背面にはパイロットの人も乗っています。

 


このゼログライジスは、三つの単語で言い表せます。
デカイ、カッコイイ、強そう、です。
昔キングゴジュラスに憧れた時を思い出します。

ギミックの原始解放も素晴らしくカッコいい。胸が光って回転するとか最高じゃないですか!?

口と手が開くその姿も惚れ惚れするくらいに禍々しくそして強烈です。

組み立て自体も極めて簡単で、殆ど迷うところはありませんでした。

ゾイドが初めての人でも十分楽しめると思いますので、是非。

おすすめ