[レビュー]ENTRY GRADE RX78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.)
諸事情で来週はちょっとお休みさせていただきます。
という事で今年最後のご紹介。

パッケージは特殊で、袋詰めにされています。

中は説明書とランナーが2枚。……2枚!?
550円とはいえシール無しで2枚だけで本当にガンダム作れるの?と思いませんか?私は最初思いましたが、組み立てていくとどんどんガンダムが出来ていくのでビックリしました。


完成した姿がこちら。
ニッパー無し、塗装無しで大体30分くらいで組み立て終わりました。
ランナーは2枚の中に相当な圧縮がされていて、上から或いは下から外していけば組み立て出来るように配置されています。
お陰で全く迷わずサクサクと組み立てる事が出来ました。
プラモを組み立てる時は、どうしても「どのパーツがどのランナーだ……?」みたいな事になりがちで、とにかく疲れてしまうのですが、今回はそういう事もなく、気軽に作る事が出来ました。

腕はここまで上がります。
凄い!!最小限のパーツでここまで出来るのかと感心しました。

足はこのくらいまで開脚可能です。
これもすごい。足首もグリグリ動きますよ。

設置性もしっかりしていて、片足立ちも余裕です。

■ここがポイント
○良い点
・安い
・組みやすい
・よく動く
×悪い点
・武器がない(強いて挙げればという感じで、価格に対して望み過ぎではあります)
プラモを組み立てていく楽しみが凝縮されたキットと言えます。
プラモが中々組めないけれど、何か作りたいという人には間違いなくお勧め。
安い分気軽に改造させる事も出来ますしね。
最近のコメント