[レビュー]ゼンカーイ!!DX全界合体ゼンカイオー ジュラガオーン

 

ゼンカイジャー面白かったですね!!

という事でその勢いで昨日(3/6)発売されたゼンカイオー ジュラガオーンをご紹介!!

 

ゼンカイジュラン

ゼンカイジュラン。

ジュランが変身した姿。ゼンカイジャーはメンバー=ロボというのが本当に面白いし盲点でした。

16バーンの戦隊、ジュウレンジャーのロボである大獣神を彷彿とさせる顔がいい。

可動は首と肩。後は足くらいですね。

手に持たせる盾は背面にマウント出来ます。

 

ゼンカイガオーン

ガオーンが変身したゼンカイガオーン。

頭部は25バーンの戦隊、ガオレンジャーのロボ、ガオキング風です。

ガオキングにはないマスクが追加されていますが、飾り部分が特徴的なので分かりやすいですね。

 

可動はジュランから首可動を差し引いた感じです。

基本は似たような構造。

 

武器をマウントできるのも同じですね。

 

ジュランティラノ

ゼンカイジュランから変形、ジュランティラノ。

守護獣ティラノザウルス風の頭部と、完全に割り切ったジュラン頭部が特徴ですね。

正直この形態は、三形態変形・合体を成し遂げるために一番割を食った形態と言えます。

プロポーションは完全に見立て変形に近い気がします。

それでも口が開いたりでちゃんとビーストモード的な動きができるのはいいです。

 

ガオーンライオン

ゼンカイガオーンから変形。

色が違いすぎてガオライオンには流石に見えません……。

でも前足が動くのでポージングはしやすいかと。

 

全界合体!!

ゼンカイオー ジュラガオーン

ジュランティラノ、ガオーンライオンの口を最大展開し、変形、左右合体。

ゼンカイオー ジュラガオーンの完成です!!

動画ではないのでご紹介はできませんが、変形途中に響くレニー・ハートさんの「ゼンカーイ!!」や、ウグイス嬢風に入る「ゼンカイジュラン」「ゼンカイガオーン」のアナウンスが楽しい!!

変形・合体ギミックに音声が加わるのは楽しみがアップして大変よろしいと思います。

 

可動は大体見ての通り腕だけです。

が、可動を求めるものではないと思うのでそこは仕方ありますまい。

変形合体ギミックがこの玩具の最大の特徴ですので。

 

シールドは前にも横にもマウント出来ます。

 

ということでゼンカイオー ジュラガオーンのご紹介でした!!

駆け足ですが如何でしたでしょうか。

どうしても写真では伝わらないのですが、音声や手触り(重量感)、変形ギミックのカチカチという小気味良さがこの玩具の最大の魅力です。

私は凄く気に入ったので、皆様も是非ご検討ください。

 

 

 

なんだろうこのスリット……?

あるだけなのか意図があるのかは本当に分からないのですが、期待していいのでしょうか……?

 

全界合体 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット

価格:5,984円
(2021/3/7 11:29時点)
感想(0件)

おすすめ