[レビュー]カイジュウ カイジュウ ゼンカイジュウギア

また発売日のを忘れた!!

そこで紹介しようとしていたものを今回レビューするのでお許しください!!

 

ゼンカイジュウギア。

パッと見で溢れるブイレックスロボ感。グレーのボディに輝く金メッキと緑のZの文字がいいですね。

 

他の方向から見るとこんな感じ。底のボタンは、ギアトリンガーと合体した時の解除ボタンですね。

 

で、この玩具のギミックの主な部分は音声なのですが。

ブログだと表現しづらい……。

まずこの形態では、ギアの部分を回転させることで、鳴き声やゲップの音などが鳴ります。種類は5パターン、ランダムみたいですね。

ギアを回し続けると銃撃音が鳴り、ある程度回すとオーバーヒート音が鳴ります。

更に放置するとスリープ音。

これだけでも結構遊べますね。

 

そしてギアモードへ変形。

この形態ではドラゴンシーザーに見えます。足を一回転させるギミックといい、すごく考えられてるなぁと感心する次第。

変形させた瞬間、「ゼンカイジュウギア」という機械音声のような声と、変形音が鳴ります。

ギアを回転させると回転音、停止すると停止音が鳴ります。

 

ギアトリンガーにセット!!(すみません、ギアダリンガー無いです)

セット音の後、ハンドルを回すと、ギアトリンガーからは通常のドラムロール音が鳴るほか、ゼンカイジュウギアからは「カイジュウ!」と一定のタイミングで鳴り続けます。

そして読み込みが完了すると、ギアトリンガーから「スーパー!!」という音が鳴り、専用の待機音が鳴ります。何やらちょっと危険な香りがする音になっています。

トリガーを引けば変身音。「超!!ゼンカーイ!!」という音が鳴ります。

この辺りの音声は全てギアトリンガー側です。

もう一度ハンドルを回せば、「カイジュウ!」の音声と共に「超スーパーゼンカイターイム!!」の音声。そしてトリガーで「ダイゼンカイ!!」

 

そして、合体状態でゼンカイジュウギアの口を開閉する事で、巨大化と合体が出来ます。

変身した後、1回目に開くと待機音→閉じると「ビッグバン」→巨大化音声。

2回目に開くと「ゼンカーイガッターイ」→待機音→閉じると「ゼンカイジュウオー」→合体完了音。

全ての音声が別になっているのが素晴らしいですね。結構なパターンあるのに使い回し無し!!凝っています。

 

合体状態を前から見るとこんな感じです。

こういう無理のある合体は大好きです。

一応蓋がターゲットスコープみたく見えるのもいいところ。

 

という事で、ゼンカイジュウギアのご紹介でした。

変形ギミック自体は単純ですが、音声や既存アイテムとの連動などがしっかりしていて良い感じ。

次のゼンカイジュウオーが楽しみになりますね。

というかアレ、私のツボすぎて今から凄く楽しみなんです。ゼンカイザーがロボ化する事で全員並べられるのがいいですよね。

そして何より……多分ありそうなあのギミック……。

それまではゼンカイジュウギアで楽しみたいと思います。カイジュウ、カイジュウ。

 

おすすめ