[レビュー]全開なる怪獣の王 超全界合体獣 ゼンカイジュウオー(1/2)
ゼンカイジュウオーです!!怪獣です!!こういう玩具大好きなので早速行きましょう。
スーパーゼンカイザー。
アカレンジャー+ビッグワン的なゼンカイザーが、一気に時代飛んでドラゴンシーザー風になるという不思議展開。
でもこのゴツさが好き。
ドラゴンシーザーも好きなので一石二鳥。ゼンカイテンランスとかも凄くかっこいい。

後半で扱う合体の都合上、腕の薄さだけがやたら気になります。これは仕方ないか……。
そしてスーパーゼンカイザーの頭部から覗く謎の顔。

変形の都合上足が意外と動きます。
膝と足首が動くので結構ポーズは取れます。といっても自立させての可動はこのくらいが限界ですかね。
スーパーツーカイザーSD。
ゴーカイオー風味の頭部、背面に映る謎の頭部ver2、そして

本体よりでかいブイレックスロボ風味の怪獣顔。
これはこれで!!
スーパーツーカイザーの可動は腕だけですね。

ゼンカイジャー全員集合!!
フリントとセッちゃん、あとヤツデさん以外はこうして並べられるようになりました。
これが出来るのが嬉しい……!!
かなり異例のロボ戦隊だからこそ出来る事ですね。
ではここからは更に強化。

全界合体!!
完成!!ゼンカイジュウオー!!
ヒーローが怪獣に!!
なかなか斬新ではないでしょうか!!
そしてデザインもドラゴンシーザーとブイレックスロボを組み合わせているという凄いものになっています。
よく考えられているなぁと感心します本当に。
足が可動するのでそこそこポーズとれますし、尻尾も動きます。
この尻尾攻撃がドラゴンシーザーのそれっぽくてよかった……すごくよかった。

口の中にはちゃんと噴射口みたいなものがあります。
でもこれは別の使い道も……。
ブイレックスロボがないので、超合金のドラゴンシーザーと。

ブレストラーや膝、肩の意匠などがドラゴンシーザーそっくりです。
爪や顔はブイレックスロボですね。
こういう組み合わせの仕方が凄い。
ですがまだまだこれからです。
ゼンカイジュウオー脅威のプレイバリューは後半に続きます。
最近のコメント