ある種新幹線変形ロボ!! MPG-01 トレインボット ショウキ

今回はマスターピースの新シリーズ、合体を一つのテーマにした、トレインボットのショウキをご紹介!!

 

ビークルモードは東海道新幹線0系です。レールは付属します。

程よいサイズで造形も細かい!!

撮影技術の都合で何処まで伝わっているかは分かりませんが、色合いも真っ白というわけではなく柔らかな色味になっています。

後部のドアや連結器までしっかり再現されています。

 

では変形!!

 

ショウキ、ロボットモードです。

最初は弄ってて物凄い複雑な変形だと感じるのですが、一度やれば結構楽にいけます。どこがどこになるかを把握すればサクサクっと出来る、高めですが達成感のある難易度です。

 

全身フル可動。膝と股関節の前後可動にクリック関節が使われています。複雑な変形を経ているからこそガッツリと動きます!!

 

そして更に変形!!

ちょっとすっ飛ばしましたが、合体戦士ライデンの胴体部分へと変形します。

今後が楽しみとなるギミックです。

 

さて、今回のショウキ。新シリーズという事で楽しみ半分恐怖半分だったのですが、実際は大変良い物でした。

変形自体はかなり難しい部類に入ると思いますが、それでも難しすぎるというわけではなく、一箇所覗いて大分安定感があります。

その一点はこちら。

肩のパネル。翼と腕の間を通すように変形させるせいで、もう剥げました。

もともとクリアパーツが多用されているという事もあり、取り扱いには注意が必要ではあります。

そういった点を踏まえても出来はかなり良く、次以降にも期待出来るものになっています!!

ちょっとお高いですし、ある程度の覚悟は必要ですが、これがこれに変形するの!?という驚きはしっかり得られると思います!!

おすすめ