デカい!!合体機構がすごい!!DX虎龍攻神
遅くなりましたが更新します!!
今回はドンブラザーズの新しいロボ、虎龍攻神(トラドラゴンジン)をご紹介!!
ドンロボゴクウ
龍の形をした、ドンドラゴクウが変身するロボタロウです。かなりデカいです。

可動は前足と、後ろ足と顔がちょっと動くという感じです。胴体の真ん中部分は空洞になっています。これは合体ギミックの関係なので、まあ仕方なし。
ドンロボボルト
ドントラボルトが変身するロボタロウ。黒じゃなくて紫なのか……と思ったりはしましたが、造形はなかなか。

こちらも可動は前足と後ろ足、それと口が少し開いたりします。
どちらも可動は簡単ですが、ディテールなどの造形はしっかりとしています。
それではいきましょう、大合体!!
虎龍攻神(トラドラゴンジン)
ドンロボボルトがドンドラゴクウの内部に乗り込むという形での合体。
頭の突出機構(ジェットアウトギミック)ですとか、しっかりとパワーローダーに見えるところですとか、かなり合体ロボとしての出来が良いものとなっているなという印象です!!

合体ギミックの都合上、どうしても可動は制限されますが、それでも肘や膝は曲がるのでポージングも出来ます。

この合体機構で肘が動くのは純粋にすごい!!

サイズ比較。かなりデカいです。
ドンオニタイジンのキジンソード無しと同程度と、2体合体とは思えないほどのボリュームです。
ドンオニタイジンが可動を優先しつつギミックも少し確保するという感じでしたが、虎龍攻神はギミックを優先しつつも可動も確保するという感じで、良い意味で対照的のように見えました。
ガシャン!!と頭部が出てくるのは実際楽しいですし、このパワーローダー型の合体というのもなかなか無いものですので珍しく弄って楽しいです。
しかし一番楽しいのはここから。
次回は超合体にいきます!!
最近のコメント