小型で密度満載、そして…… NewAge Hephaestus(2/7) Vine編
今回は2体目、ブルドーザーから変形するVineというロボをご紹介!!
Vine
ブルドーザーです。
コロ走行はしませんが、しっかりとキャタピラが造形されています。
この形態では他にギミックは無いので、早速ですが変形させてみます。
これも差し替え無しの完全変形!!
足首の変形が、一度開いてひっくり返して……と中々に凝ったものになっています。

腕は一軸による可動ですが、足は二重関節。しっかり膝が見えます。
更にこれだけ小さいのに腰の可動まで組み込まれています。首もボールジョイントで可動。
更に更に、手首は回転し、指は開きます。流石に親指以外がセットでという形ですが、それでも手が開くのはすごい。

余剰となりますが、銃を持たせる事も出来ます。

前述のRaumと同サイズです。が、ほぼフル可動というこの出来は本当に恐ろしい!!
というわけでVineのご紹介でした。
変形ギミックが凝っていて、動かしても楽しい、大変良い玩具です!!
あと4体、お付き合い頂ければ幸いです。
最近のコメント