小型で密度満載、そして…… NewAge Hephaestus(5/7) Paimon編

またまた間が空きましたので、サクサク行きます!!

今回ちょっと縦長になっちゃいました。

 

ビーグルモード

ダンプカーです。

後ろのバケットは変形の都合上動いたりという事は無いです。一応動くのですが、屋根も動くので、変形過程という感じになってしまいます。

なので早速変形させます!!

ロボットモード

つくづく良い変形ばかりします。

どれも基本的に変形パターンは別なので、多種多様な変形を楽しむ事が出来ます。小型の分密度が高いので、軽いパズルのようです。

 

程良く複雑な変形のためか、手も足もキッチリ動きますし、指も可動します。

 

小ささとギミックが両立されている良い玩具です、本当に。

 

というわけでPaimonでした。

今週中に残り1体と、そして最後のギミックを紹介出来れば……いいなぁ……!!

おすすめ