ロングレンジフィンファンネルがカッコいい!! ENTRY GRADE RX-93ff νガンダム

行ってきました福岡。

買ってきました色々。

今回はガンダムパーク福岡のEGνガンダムをご紹介します。

 

従来のνガンダムより青が増えている印象のRX-93ff。特徴的なロングレンジフィンファンネルもしっかり再現されています。

こちらは完全手組み、スミ入れも何もない全くの素の状態です。

それでここまでしっかりと色分けされているのがEGの特徴ですね。

 

付属パーツは左のロングレンジフィンファンネル関連の接続パーツと、差し替え手首です。

 

ロングレンジフィンファンネルはこのように先端を取り外してパーツを差し替えて展開状態を再現出来ます。

ジョイントを変えるとこのように肩キャノンのように出来ます。

腕にも装着可能。

最初はフィンファンネルじゃないのか……、つっかえ棒じゃないか……、みたいな感想を抱いていたのですが、実物を見てプラモを見て……と時間が経過すると、これはこれで良いな!!という気持ちになりました。

ちょっぴりヒロイックになってνガンダムのカラーリングも相まって、必殺技のバズーカ的に見えてきました。私は大好きです。腕に付く辺りが良いですね。

 

EGシリーズで比較するとこんな感じです。

元々の設定上当然ですが、νガンダムが頭一つ二つ抜けてデカいです。

1000円を超えていますが、その値付けも納得出来ます。

 

簡単ですが福岡νガンダムでした。

他にも買ってきたものはあるので、またそのうちご紹介します!!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です