超!!巨大!!! 超!!可動!!! トランスフォーマーレガシー TL-14 メトロプレックス(メガロコンボイ)
先週はまたまたバタバタして更新出来ませんでした。全部ワクチンのせいです。
今年最後は超巨大なこちらのトランスフォーマーをご紹介!!
ビークルモード


バケットホイールエクスカベーターをモチーフにした、メトロプレックスです!!
ギャラクシーフォースをご存知の方にはメガロコンボイと呼んだ方が良いかと思います!!

デカすぎる。
撮影ブースは100均で作ったお手軽設計のものというのはありますが、しかしデカい、デカすぎる。入り切りません。EGストライクがダイアクロン隊員のように乗り込めそうなサイズです。
このサイズでコロ走行も出来ます!!
……どこを走らせろって言うんだ!?
では変形!!









ワーカーモード


中間形態、ワーカーモードです。
もう腕が長すぎる!!しかしこのデカさ、最高です!!


ゆるキャラみたいな等身ですが、可動はバリバリ。クリック関節なんですが、超硬いです。凄い音がします。深夜に弄ると苦情が来そうなレベル。

足首も可動します。凄い。

どんどんデカくなっていきます。
が、勿論これで終わりではありません。
ロボットモードへトランスフォームします!!












ロボットモード


直立50cm以上あります。タイタン(巨人)クラスとは良く言ったものです。
その分の満足感は物凄いものがあります。重い!!硬い!!デカい!!よく動く!!

何倍くらいあるのかもうわからなくなりますね。

怒り肩も出来ます。そして建機部分を連結した武器を持たせる事も出来ます!!この長物が最高に派手で私のツボに入りました!!

クリック関節の硬さ故に片手でここまで持ち上げる事も出来ます!!

両腕で掴んで勇者バースの如くポーズを取らせる事も出来ます!!いい!!
首は前方にスライドするので、見下ろすポーズも取りやすいです。ちょっと緩いのが難点ですが。

背中に背負わせる事も出来るので、飾るのも簡単ですね!!
立たせるだけで物凄い幅と高さを取りますが。

手のひらに載せられるこのサイズ感。置き場は後で考えます。
駆け足でしたがメトロプレックス、メガロコンボイのご紹介でした!!
とにかくデカい!!
とにかく動く!!
とにかく重い!!
全ての要素が「あ、自分玩具で遊んでる」と夢中にさせてくれる感じがあって、私には本当にドツボでした!!
勿論欠点はあります。デカすぎる、ビーグルモードがやっぱり土下座にしか見えない、などなど。
ですがそれを補って余りある「巨大」という魅力は、実物を見ることでより強く実感出来ると思います!!
今年最後の玩具として私は大変満足しました!!
それでは良いお年を!!
最近のコメント